経営を軸に各公的機関主催のセミナーへの登壇や企業研修も承ります。
以下、今まで実施したセミナーのタイトルの一部をご紹介いたします。

各支援機関主催のセミナー

・中小企業支援のための事業計画作り
・自社の強みを生かした経営力向上
・創業の心構えとマーケティングノウハウ
・ブランド力を高めて市場活性化
・ブランド力を高めて「リピート客」作り

※ 詳細は各機関のホームページ等をご確認ください

企業・事業者向け

・ネットワークを生かして「地域の元気作り」
・経営を「見える化」する/マネジメント力の向上
・地域農業の持続的発展を目指す
・働き方改革関連法案の要点解説
・働く人のための「労基法」の解説

お客様の声

セミナー・研修にご参加下さった方から次のようなお声をいただいています。

「皆様の事業をバックアップする補助金制度を紹介」
神奈川県よろず支援拠点主催(2019年8月26日)

女性1

補助金申請書を書く時のポイントがよくわかりました。補助金について初歩からのお話が聞けて良かったです。具体的な事例を挙げて説明してもらえるのでとても分かりやすかったです。(「一菓」山内様)

男性1

補助金申請はもっと敷居の高いものと思っていたのですが、ものづくり補助金はそこまでではないと感じました。補助金申請できる内容をもっと探して申請を前向きに考えたいと思いました。(「あまてらす」吉田様)

「補助金申請するための事業計画づくり」
神奈川県よろず支援拠点主催(2019年9月24日)

女性3

自分の事業計画と戦略の甘さを実感しました。「2:8の理論」というものを聞いたのは初めてで、顧客のどの層を戦略的に攻めらた良いのかがわかりました。今後は今の事業内容を数字にして「何が足りないのか」「どこを改善して伸ばしたらよいか」を明確にしようと思います。(「藤沢ピアノ音楽教室」小野様)

女性1

財務分析の方法、収益性向上の取り組み、ビジネスアイディアのチェックポイントは今後新しい事業を行う際に役立つと思いました。財務分析と自社サービスの強みを言語化したいと思います。(「LuHapE」徳増様)

女性3

チラシの内容の大切さを身に染みて理解しました。また、今だけではなく先のことも考えること、文字にすることの大切さがわかりました。弱みを改善する前に強みを伸ばすこと、そして強みを生かして機会をとらえることが大切、というお話がとても印象に残りました。事業計画書を作成する前にこの講義を受けたかったと思いました。とても分かりやすかったです。(「しろくまリフォーム」吉原様)

研修実施までの流れ

① お問い合わせ

研修目的・対象・希望日時・内容・ご予算等のご希望をお聞かせください。

② 打ち合わせ

お問い合わせいただいた内容を元に、ヒアリング・打ち合わせさせていただきます。
過去実施したセミナー内容でも、ご依頼いただいた方の目的に合わせてカスタマイズして提供させていただきます。

③ 研修実施

研修時間:2時間~6時間/日
複数回に分けての実施や、オンライン(zoom等)を活用した研修にも対応しております。